インターネット環境が十分に整備されているとはいえないため、オンライン/オフラインの計画は非常に重要である。必要なものは全てオフラインでも利用できるように落としておこう。
また、スマートフォン(Android/iOS)は、中央アジアではAndroidの方が主流であるため、iPhoneはほとんど見かけなかった。
Android端末
キルギスではマルシュルートカ(маршрутка)と呼ばれる市内の乗合バスでの移動が簡単かつ経済的で一般的。オフラインでも利用可能な便利なモバイルアプリ”BUS.kg”をダウンロードしておく必要がある。今回はAndroid端末(GALAXY S8+)とiOS端末 (iPhone SE)を持っていったが、iOSの場合は以下のエラーによりダウンロード不可であった。


中央アジア一帯、ロシア文化圏がAndroid主流の社会であるため、ローカルなアプリケーション開発・更新はAndroid優先で行われるものと考えられる。ダウンロード・実行する抜け道はあるかもしれないが、多少古くても動くAndroid端末があれば持っていくことで役立つかもしれない。
参考:
キルギスでのiOSのシェアは10%以下(※2018年3月時点)
世界全体のAndroid/iOSシェアの世界地図(※2017年3月時点)
動作確認
ロシアでは一部地域にてLINEは使用不可のようであるが、中央アジアの国々ではソーシャルメディアツールなどへの規制は特に確認できなかった。
VPN等の必要性は感じなかった。
(LINE, Facebook, Instagram, Twitterなど)